(番外編)上野へ行ってみた


私は基本的に受け身の人間だ。

自分から行動を起こすのが

苦手な臆病者。


誰かに誘ってもらわないと

何処にも行けない。


だから誘われると

嬉しくなって

どこへでも

行きたくなってしまう。


今回も

声をかけて貰えたのが嬉しくて、

どんな場所なのか

調べもせずに

ホイホイついて行った感じ。


そしたら

この展覧会に作品を出す事に。

さて行ってみたら

すごいたくさんの人と

たくさんの作品。


単に数が多いという

「たくさん」ではなく

作品の分野や切り口、

個性のありようが

見事にバラバラだ。


ウヒャー!わはははは!

すごいな!

元気な大人の文化祭だ。


さて、そんな中で自分の作品は

どんなふうに見えるのかな?


中に踏み込んでみると...

私の作品は

見慣れぬ場所に連れてこられて

戸惑い、壁で1人モジモジ。


どうしたらいいのか

わからない感じ。

そんでもやっぱり

「私は私」って顔してる。


(うん、そうかそうか。)と

納得して帰って来ました。